これでブレない‼︎投資先の選び方

Uncategorized

こんにちは。さつきです。


これを読んでいるあなたは
こう思っていませんか。


「投資先ってどう選べばいいのか
わからない」



投資始めるときの僕も同じことを
思っていました。


でも今では、「なんとなく」や
「人が言っていたから」ではなく、
自分の基準で投資先を選べています。

今回は
「投資先の選び方」
についての内容です。


今回の記事を読むことで、
新しい投資ファンドが出た時に、


自分の基準で迷わずに
最適解を判断できるようになります。


SNSでこんなファンドが出たよ!
という情報が出てその度踊らされるのは
嫌じゃないですか?



人ではなく、自分で選んで
自信持って投資していきたい!
そんな方は最後まで読んでください!

投資中に迷う理由は
こんなものがあります。


・自分の基準が決まっていない
・SNSの情報に踊らせれる



これがいいのか
それともあれがいいのか
迷い続けながら、


ストレスのある投資を続けるのは
嫌ですよね?



投資する中で迷わないための
方法や考え方を僕の経験を含め
お話ししていきます。

僕が投資を始めてしばらくたった頃、
SBI証券から「S&P500」に投資できる、
新しいファンドが発売されました。
(※ファンド…株の詰め合わせパック)


「コストが低い」とネット上で話題になり、
迷いに迷って、飛びつきました。
しかし、それが失敗だったのです。


結論から言うと、
投資効率を悪くし、
管理の手間を増やしてしまったのです。

今の積立を別のファンドへ乗り換える、
という行動をしてしまいました。


当時はその新しいファンドの方が
コストが安いと話題でしたが、


1年経った頃の実際の成績では
そうではありませんでした。


その時に、自分の選択は
間違いだったことに気づきました。

そのファンドは持ち続けており、
証券口座の資産一覧の項目が増え、
管理する手間が増えました。


これを読んでいただいている、
あなたには僕と同じ経験を
させないためにこの記事を書いています。


ぜひ、自分の基準で納得して
投資できるようになってほしいです。

自分の基準が決まっていない


「基準を決めるなんてめんどくさい」
そう思いませんでしたか?


その気持ちすご〜く
わかります。


「お金が増えてくれさえすれば
なんでもいいじゃん」
僕も以前はそう思っていました。


でもそれでは僕と同じような
経験をしてしまうことになります。

「基準」とは言っても
必ず数字でなくてもOKです。


あくまで、今投資している
投資先を選んでいる理由を持つ、
それが大切です。



僕の場合で言えば以下の、
運用会社のHPの記載が理由です。


『業界最低水準の運用コストを
将来にわたって目指し続けます!』


この一文、
すごく安心感がありませんか?

これは三菱UFJアセットマネジメント社の
HP記載のものです。
オルカンやS&P500で人気を誇る、
運用会社ですね。


実際に、他の会社が
コストを下げる時、追従するように
よりコストを下げてくれています。


この、安心感があるからこそ
僕はオルカンを選んでいます。


このように、あなたも
あなた自身の基準を決めて
投資先を選ぶようにしましょう。

SNSの情報に踊らせれている


先ほどお話ししたように、
SNS上の情報に飛びついてしまうと
僕のように後悔してしまいます。


大前提、いい商品は
その先もずっと残り続けます。


何も焦る必要はありません。


情報に踊らせれずに
一旦自分の中で納得できる答えを
見つけてから行動しましょう。

特にインデックス投資は
決まっているコストとは別に
実質コストがあります。


この実質コストは、
発売から約1年経たないと
実際にかかるコストがわかりません。


だから、話題になっていても
一旦落ち着いて待ってみる。
そんな行動も必要です。

特にここ1年は、
いろんなファンドが
発売されました。


来年もより多くのものが
発売され、乗り換えようかな、と
迷うことがあるかもしれません。


その時は一旦立ち止まり、
1年待ってみる。
そして、実質コストを
見てから決める。


そう決めてしまえば、
迷うことはなくなるでしょう。

まとめ


今回は投資する中で
迷わないための方法や
考え方をお話ししてきました。


迷いそうな時の具体的な
行動までお分かりいただけたのでは
ないでしょうか。


投資では一つの迷いが不安となり
投資継続の壁になる可能性があります。


悩み、迷い、不安がない資産形成は
ブレがなく本当に強いです。

最後にどんな判断をするのかは
あなた次第です。


もちろん、その都度
投資先を変える判断を否定する
訳ではありません。


大事なことなのでもう一度言います。
「自分が納得できる投資先ならOKです」



どんな過程、結果であれ
納得して投資してそれを継続できれば
それでいいんです。

自分では判断できない。
そんな方はぜひ、
公式LINEへチャットしてください。


判断ができるように
ヒントをお伝えすることはできます。


ここまで読んでいただいた、あなたに
1つヒントをお伝えします。


「信託報酬が0.1%以上の
ものはコストが高い」
という認識を持ちましょう。

もちろんコストが全てではありません。
しかし、コストを甘く見ていると
将来の資産に良くない影響があります。


いろんなものを比べてみて
どのくらいが相場なのかを
確かめるのも学びになります。


最後の最後まで読んでいただいている、
あなたであれば
きっと自分の基準を見つけれらます!


ぜひ、あなたが見つけた基準を
僕にも教えてくださいね!


人と共有し合うことで、
新たな発見があるかもしれません!

さつき公式LINEにて
投資に関する有益な情報や
無料特典を配信中です。


本気で資産を増やしたいなら
実践してきましょう。


将来の自分や子供を幸せにできるのは
他でもない、あなた次第です。



👇今回のアウトプットはこちらから👇
https://page.line.me/101sbsrc












コメント

タイトルとURLをコピーしました